新宿区の一歳半健診の封筒が郵送で届きました。
1歳半検診の問診票はいつ届く?
新宿区から1歳半健診のお知らせが届いたのは、子どもがちょうど1歳5ヶ月半頃でした。封筒で郵送されてきて、いよいよかと少しドキドキ。
1歳半検診のチェック項目
上の子のときも新宿区で1歳半健診を受けましたが、そのときと同様に以下のような内容がありました。
- 歯科検診
- 積み木を使った遊びの様子
- 絵を見せて指差しができるかどうか
当日にうまくできなくても、自宅でできていれば特に問題はありません。また、当日もできず、自宅でもまだ難しいという場合でも、親が「もう少し様子を見たい」と考えていれば、無理に心理士の相談や療育を勧められることはありませんでした。
逆に、親の方から発達について気になる点がある場合には、会場にいる心理士さんに直接相談することができるようになっています。
ちなみに令和5年度からは、新宿区で1歳6か月児健康診査を受けた家庭を対象に、「バースデーサポート事業」が始まりました。この事業では、こども商品券がもらえるとのことです。
バースデーサポート事業のギフト到着
我が家には、1歳半健診から約3ヶ月後、子どもが1歳9ヶ月の頃にバースデーサポート事業のギフトが届きました。
当初は「こども商品券」が届くと思っていましたが、実際には「赤ちゃんファースト」のような、カタログギフト形式のものでした。ウェブ上で好きな商品を自分で選べるタイプです。
思わぬプレゼントでちょっと得した気分になりました。